SYRIANA ― 2006年03月31日 00時56分25秒
2006/03/30(木)
緊張感のある作品です。
1度観ただけでは内容についていけませんが、ブレずに深い意味を持った作品であることは分かります。
暮れに観たロード・オブ・ウォーとも通じますが、世界の動きの核心を恐らく現実に近いカタチで表現していると感じます。
(2作品、タッチはカナリ違います。)
アメリカは説得が出来ないので手を出してしまう。というような表現が使われてましたが、言い得ていると苦笑いしてしまいました。
カメラワークやBGMの被せ方、素晴らしいです。
自己評価金額:\4,800-
緊張感のある作品です。
1度観ただけでは内容についていけませんが、ブレずに深い意味を持った作品であることは分かります。
暮れに観たロード・オブ・ウォーとも通じますが、世界の動きの核心を恐らく現実に近いカタチで表現していると感じます。
(2作品、タッチはカナリ違います。)
アメリカは説得が出来ないので手を出してしまう。というような表現が使われてましたが、言い得ていると苦笑いしてしまいました。
カメラワークやBGMの被せ方、素晴らしいです。
自己評価金額:\4,800-
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/03/31/310276/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。