カーナビ設置 ― 2006年04月11日 00時11分59秒

パナソニックのDVDナビを付けました。ハードディスクナビが主流になってきてますが、前車のDVDナビ(パナソニックのDVD1号機)でも全く不満がなかったのでDVDにしました。VICSビーコンとナビ連動ETCも設置したので、今までよりもハイテク仕様です。
DV155FDという機種に、パナソニック以外のバックカメラを接続して後方の映像が映るようにしてます。
カングーの車速パルスはメーター裏15ピンコネクタの13番(ピンク)というのが定説ですが、私の車輌はそこにはパルス信号がきてなくて苦労しました。
結局、オーディオ裏の配線で信号をひろいましたが、2006年モデルはそういう仕様なのかも知れません。
DVDナビ8年間の進化を楽しみたいと思います。
※ 設置はプロに頼みました。
コメント
_ にしやん ― 2006年04月14日 03時02分37秒
_ ミヤモト ― 2006年04月15日 01時07分48秒
偶然なんですが、155でした。
この機種は割安なのでお勧めです。
この機種は割安なのでお勧めです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/04/03/314346/tb
一年前にこのナビのインダッシュタイプを
買おうと思ってまだ買えてません…。
結局、いまだに本ナビです。(笑)