2009 F1 鈴鹿画像 【その1】2009年10月06日 18時49分08秒

 
鈴鹿の画像を幾つか紹介。

今回、観戦した『Q2席』。
コンクリートで常設された新しいスタンド。
Aブロック(メインストレート寄り)からUブロック(西ストレート寄り)まで幅広く、ブロックによって見え方がかなり違う。
サーキットビジョン(大型モニタ)の位置はA寄り。

グランドスタンド席に次ぐ高額チケットの席だが、あまり迫力はない。

低速のマシンを間近で見ることができるので、割りと人気があるのかも知れない。
遠目には1コーナー2コーナーやS字カーブのところどころやデグナーまで、コースのほぼ半分がなんとなく見える。

レース中はやや逆光になるので写真撮影には適していない。

この席の魅力はQ2専用エリア内にトイレがあることやレジャーシートで休憩場所を確保することが容易なこと。
芋洗い状態を回避することができる。

2009 F1 鈴鹿画像 【その2】2009年10月06日 23時58分55秒


予選。
グロック最終コーナーでタイヤバリアに刺さる。

自らステアリングを外すことは確認できたが、救出まで時間が掛かりシートで目隠しされながら運び出される。

そのままヘリで病院へ。
場内は安否が気になる。