携帯換えました。 ― 2007年12月13日 01時30分18秒
溜まったポイントがもう直ぐパーになりそうなのと、外出先で機種交換が安くできたので換えてしまった。
携帯電話兼デジカメのやつです。
CASIO → CASIO の交換なので操作性が共通でノンストレス。
ボタンがやや押し難くなったのと、呼び出し音の音質がやや低下した。
GYAOのオンデマンドビデオを契約すると機種交換費が安くなるので、無料視聴期間に解約する前提で申し込んでおいた。
あの手この手でお金を引き込む手段を皆さん考えますね。
個人的にはこのような不要なモノを押し付けるスタンスの会社は嫌いです。
GYAOといえばこのビデオ。
↓ ↓
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0046908/
期間限定公開のようです。
アロンソはやはりルノーへ。
コバライネンがマクラーレンだと私の予想はビンゴです。
コメント
_ アイスストーン ― 2007年12月14日 00時07分56秒
_ ミヤモト ― 2007年12月14日 11時11分39秒
ボタンの押しやすさは以前の機種『W41CA』が絶品でした。
W41CAの画像はコチラに。
↓ ↓
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/07/02/428936
ミスの少なかったハミルトン。
ミスの目立ったコバライネン。
これはドライバーのスキルの問題なのか、マシンの成熟度が影響しているのか、同じチームで確認してみたいです。
W41CAの画像はコチラに。
↓ ↓
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/07/02/428936
ミスの少なかったハミルトン。
ミスの目立ったコバライネン。
これはドライバーのスキルの問題なのか、マシンの成熟度が影響しているのか、同じチームで確認してみたいです。
_ アイスストーン ― 2007年12月16日 00時15分59秒
ビンゴでしたね。
2007.12.15 Web posted at: 14:10 JST Updated - CNN
ドライバーにコバライネン起用を発表、F1のマクラーレン
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200712150006.html
2007.12.15 Web posted at: 14:10 JST Updated - CNN
ドライバーにコバライネン起用を発表、F1のマクラーレン
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200712150006.html
_ ミヤモト ― 2007年12月18日 11時59分44秒
来年はコバライネンに期待します。
空位の優良シートにハマルのは運なのか才能なのか。
GYAOのオンデマンドビデオは解約しました。
空位の優良シートにハマルのは運なのか才能なのか。
GYAOのオンデマンドビデオは解約しました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nikoniko.asablo.jp/blog/2007/12/13/2507636/tb
GyaOは見た事が無いです。
コバライネンの評価が軒並み高いのは分かるのですが、個人的には大したドライバーに見えなかったり。