富士F1がはじまった ― 2007年09月28日 13時12分55秒
コメント
_ ミヤモト ― 2007年09月30日 01時37分26秒
_ アイスストーン ― 2007年09月30日 01時45分50秒
え?予選は席が結構空いてたじゃないですか?
決勝はその惨事が更に悪化するんですね。
決勝はその惨事が更に悪化するんですね。
_ ミヤモト ― 2007年10月01日 02時20分25秒
来年は鈴鹿に譲った方がいいですね。
トヨタからお願いするべきでしょう。
トヨタからお願いするべきでしょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nikoniko.asablo.jp/blog/2007/09/28/1825994/tb
・バス地獄
・霧地獄
・道路陥没、土砂崩れ
グラスタ席からマシンが見え難いことは1年前に確認しているが、仮設スタンドの一部指定席ではマシンが見えずに払い戻しになるらしい。
寒さもあってトイレ供給が足りずに、多くの人が恥ずかしい思いをしているとのこと。
高額のチケットを払って災害体験のようなイベントになっているようです。
フジテレビではこの惨事には触れないんだろうなぁ。
決勝も雨の予報。
現地の方の体調が心配です。
トヨタはコースを直すだけでなく、他にもやることがあっただろう。