パソコンの入れ替え ― 2006年05月06日 22時40分45秒
DELLのGX520を導入しました。
このコラムはGX520での初書き込みです。
Windoes XP Professional
Pentium(R) D 820
DVD+/-RW
19インチ液晶モニタ
3年保障
で、ほぼ10万円です。
DELL恐るべし。
このコラムはGX520での初書き込みです。
Windoes XP Professional
Pentium(R) D 820
DVD+/-RW
19インチ液晶モニタ
3年保障
で、ほぼ10万円です。
DELL恐るべし。
小さき勇者たち ~GAMERA~ ― 2006年05月06日 22時55分49秒
2006/05/04(木)
特撮という感覚で観ると呆れてしまいますが、ファミリーエンターテイメントとて観ればアリかな。
本音は滅茶苦茶文句を書き綴りたい気持ちですが、息子(小1)は大喜びで今もガメラの真似をしてます。
自己評価金額:\1,500-
特撮という感覚で観ると呆れてしまいますが、ファミリーエンターテイメントとて観ればアリかな。
本音は滅茶苦茶文句を書き綴りたい気持ちですが、息子(小1)は大喜びで今もガメラの真似をしてます。
自己評価金額:\1,500-
チャイルドミラー ― 2006年05月06日 23時02分26秒

今回もミラーネタです。
2006年モデルのカングーには、バックミラーのちょっと上にチャイルドミラーが設置されています。
運転席から後部座席の子供を監視?する目的らしいのですが、広角ミラーなので両側面まで見渡せて便利です。
バックミラーよりも役に立つかも。。
どうせならドアミラーを広角にしてくれよ、という思いが強いですが、まぁこんなもんでしょう。
最近のコメント