補助ミラー ― 2006年05月03日 01時00分06秒

カングーはガラス面が多いので、運転席からの死角はそれほどありません。
でもミラー類はあまり優秀ではありません。
まず、バックミラー。
一般的なモノなのでまぁ普通といってしまえば普通なのですが、個人的にはもう少しワイドに映ってほしいところです。
アフターパーツのワイドミラーを買うのは抵抗があるので原状で我慢。
次にドアミラー。
これはカングー最大のウイークポイントでしょう。
大きい割りに役に立ちません。無駄に車幅を広げることにのみに貢献してます。
以前のイタリア車も視野角の狭いドアミラーが付いていたので、両面テープで貼り付けるタイプの広角ミラーを採用してました。
ミラーを重視しないのは、ラテンの特徴なのかも?
ということで左側側面の死角がやや気になるので、画像の補助ミラーを設置しました。
このミラーは、助手席に座ると、角度や映り具合がバックミラーとしてバッチリです。
これは予期せぬ成果で嬉しいです。
最近のコメント