香港→上海 ― 2005年10月17日 18時21分50秒
数日間、息抜きで香港→上海に行ってきます。
人伝に楽しくエキサイティングな街だと聞いてますが、旅行ガイドすら読んでない状態です。飛行機の中でスチュワーデスに聞いて予習します。
靖国参拝問題で逆風の中の旅立ちとなりそうです。怪我だけはしないように心掛けます。
人伝に楽しくエキサイティングな街だと聞いてますが、旅行ガイドすら読んでない状態です。飛行機の中でスチュワーデスに聞いて予習します。
靖国参拝問題で逆風の中の旅立ちとなりそうです。怪我だけはしないように心掛けます。
浜田省吾 ON THE ROAD 2005 ― 2005年10月17日 18時51分35秒
2005/10/16(日)
国立代々木競技場第一体育館でのコンサートです。成熟した完成度の高いものでした。最近はスピーカーの技術が進歩して、大きな空間でも中央寄りの席であれば許せる音で聞けます。
浜田省吾を初めて生で観たのは、19年前の同じ場所でした。ステージサイドのしょうもない席でしたが、本人が時々直ぐそばまで来るので、そんなことで喜んだりしてました。あの時と今では彼も大きく変わったし、私自身も様々なことが変化してます。日本では数少ない骨太のミュージシャンだと思ってましたが、最近は大きな力に魂を売ったりしてるので、ちょこっと残念です。名前が売れると、取り巻きが商売のネタに利用する傾向は致し方ないとは思いますが、私の中で生きる伝説に近い人です。ミュージシャンとして純粋に頑張っていただきたいと願います。
あの時(1986年の秋)は、会場内が異常に熱かったような記憶がありますが、数年前に施設内に大掛かりなエアコン工事が施工されたので、快適でした。
国立代々木競技場第一体育館でのコンサートです。成熟した完成度の高いものでした。最近はスピーカーの技術が進歩して、大きな空間でも中央寄りの席であれば許せる音で聞けます。
浜田省吾を初めて生で観たのは、19年前の同じ場所でした。ステージサイドのしょうもない席でしたが、本人が時々直ぐそばまで来るので、そんなことで喜んだりしてました。あの時と今では彼も大きく変わったし、私自身も様々なことが変化してます。日本では数少ない骨太のミュージシャンだと思ってましたが、最近は大きな力に魂を売ったりしてるので、ちょこっと残念です。名前が売れると、取り巻きが商売のネタに利用する傾向は致し方ないとは思いますが、私の中で生きる伝説に近い人です。ミュージシャンとして純粋に頑張っていただきたいと願います。
あの時(1986年の秋)は、会場内が異常に熱かったような記憶がありますが、数年前に施設内に大掛かりなエアコン工事が施工されたので、快適でした。
最近のコメント