2009 F1 第2戦 【マレーシア:セパン】2009年04月07日 00時57分51秒

豪雨が予想できる地域で夕方のレースというのは、基本計画に問題があるとしかいいようがない。
レースに水を差したカタチとなった。

秋開催のシンガポールGPも心配。

今シーズンは2007年の富士グダグダ運営でブーイングを浴びたトヨタが、いつの間にか日本国民の期待を背負って優勝してしまいそうな勢いだ。

ホンダのハイブリッドカー『インサイト』は束の間人気で、主役を新型『プリウス』に取って代わられてしまうのだろうか。
そして琢磨は忘れられてしまうのだろうか。

コメント

_ ☆GP ― 2009年04月07日 08時24分29秒

充分どちらもありそうです。
なんか面白くないレースが続いている気がします。
二流お笑い芸人の失敗ばかりをネタにしているような
レースの連続です。

インサイトは見るだけで未だに乗った事がありません
新型プリウスも見るだけで乗った事がありません

今度出てくる新型プリウスを買いました。
息子がですが

_ ミヤモト ― 2009年04月07日 22時42分16秒

自動車業界の混乱を引きずっているのでしょうかね。

観客もテレビで見る範囲では少なそうでした。

_ アイスストーン ― 2009年04月07日 23時42分12秒

>豪雨が予想できる地域で夕方のレース

全ては視聴率、カネを稼ぐ為ですよ。
ドイツでの視聴率は良かったらしいです。

個人的にはセパンよりカトパンを何とかして貰いたいです。幾らカネの為とはいえスポンサーの機嫌取りもあれだけ露骨だと泣けます。

_ ミヤモト ― 2009年04月08日 02時53分48秒

生観戦者よりもテレビ観戦者を優先する判断は理解できないですね。

カトパンとは??

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/04/07/4230449/tb