6ヶ月点検 ― 2006年10月14日 01時17分49秒

久々のクルマネタです。
カングーのやや遅めの6ヶ月点検を受けてきました。走行は6,505km。
特に気になることはありませんが、チャイルドミラーに細かい傷が入っていたので交換してもらいました。
ですが、ミラーは単体パーツとして交換ができず、
オーバーヘッドシェルフ(正式名称ではないと思います)ごとアッセンブリ交換となるそうです。
掌程度の大きさのパーツを代えるのに、スノーボードほどの大きさのパーツごと代えなくてはいけないそうです。
あまりにもな話しなので、なんとかミラー単体での対応ができないかお願いをしましたがダメでした。
シェルフは単体で買うと3~4万円くらいするパーツです。
パーツの無駄、物流の無駄、工賃の無駄。
大企業の垂れ流す無駄は大きな社会悪です。
これらの無駄は廻り回って、私たちユーザーの支払う車輌代やメンテナンス代に転化されています。
エンジンオイル+エレメントも交換しときました。
実費 ¥13,041-
最近のコメント