記憶の棘(とげ) ― 2006年10月01日 22時15分15秒
2006/09/30(土) 【シネマイクスピアリ】
予習ゼロで劇場に行ったので、最初は何のことやらサッパリでしたが30分もすると惹き込まれました。
音楽と映像のマッチングも個性的で素晴らしく、大当たりを引いた気分でした。
ですが、最後の30分は付いていけずに、意味がわからずに終わってしまいました。
主演女優のアップ映像がとても多く、それでいいのかとも思いますが、美しさだけでこの映画の価値を高めています。
後半にダメ出ししたくなる作品です。惜しい。
自己評価金額:\4,500-
予習ゼロで劇場に行ったので、最初は何のことやらサッパリでしたが30分もすると惹き込まれました。
音楽と映像のマッチングも個性的で素晴らしく、大当たりを引いた気分でした。
ですが、最後の30分は付いていけずに、意味がわからずに終わってしまいました。
主演女優のアップ映像がとても多く、それでいいのかとも思いますが、美しさだけでこの映画の価値を高めています。
後半にダメ出ししたくなる作品です。惜しい。
自己評価金額:\4,500-
最近のコメント