2005 入間基地航空祭 ― 2005年11月06日 11時21分20秒
2005/11/03(木・祝)
自衛隊のイベントは良くも悪しきも華やかさがなく、主催者側の勝手に来れば的なスタンスに付き合わなくてはいけません。現代のイベントとしては、大きなカルチャーショックを受けてしまいます。
あいにくの曇り空で、ブルー・インパルスのハイレベルな演技も映えません。残念です。
飛行機が飛ぶ以外に特に見るところもなく、施設内のそこらじゅうに張りめぐる立入禁止と書かれた黄色いビニールテープのバリケードがイベントの閉塞感を高めます。こんなことなら基地を使わないで、野球場や葛西臨海公園とかでやった方が楽しめますね。
ブルー・インパルスの離・着陸シーンが見れたことのみ良かったです。
自衛隊のイベントは良くも悪しきも華やかさがなく、主催者側の勝手に来れば的なスタンスに付き合わなくてはいけません。現代のイベントとしては、大きなカルチャーショックを受けてしまいます。
あいにくの曇り空で、ブルー・インパルスのハイレベルな演技も映えません。残念です。
飛行機が飛ぶ以外に特に見るところもなく、施設内のそこらじゅうに張りめぐる立入禁止と書かれた黄色いビニールテープのバリケードがイベントの閉塞感を高めます。こんなことなら基地を使わないで、野球場や葛西臨海公園とかでやった方が楽しめますね。
ブルー・インパルスの離・着陸シーンが見れたことのみ良かったです。
SUPER GT 第8戦 鈴鹿 ― 2005年11月06日 23時15分48秒
お台場のトヨタのショールームでレースを見てました。雨でスタート時刻が大幅に遅延するなどハプニングもありましたが、トヨタと日産のメンツを掛けた勝負が最終ラップまで続きとても楽しめました。
しかしなんでトヨタは既に発売が終わって数年経つ"スープラ"で戦うのでしょうか? 適当な車種(ボディ)がないので、苦渋の選択なんでしょうが、トヨタほどの企業がらしくないです。日本の自動車会社は近年、2ドアのスポーティーカーを捨てている感があります。利益につながりにくいのはわかりますが、そろそろどこかに何かをやらかしてほしいものです。
レース終了後のジャンケン大会でTシャツを頂きました。来年は1回くらいは、それを着てSUPER GTを観に行きたいと思います。
しかしなんでトヨタは既に発売が終わって数年経つ"スープラ"で戦うのでしょうか? 適当な車種(ボディ)がないので、苦渋の選択なんでしょうが、トヨタほどの企業がらしくないです。日本の自動車会社は近年、2ドアのスポーティーカーを捨てている感があります。利益につながりにくいのはわかりますが、そろそろどこかに何かをやらかしてほしいものです。
レース終了後のジャンケン大会でTシャツを頂きました。来年は1回くらいは、それを着てSUPER GTを観に行きたいと思います。
最近のコメント