カーMDデッキ交換2005年08月01日 23時23分09秒

既設のソニーのMDデッキがダメというわけではないのですが、もう7年も使ってるし、某カー用品量販店の商品券がたんまりあるので、セール情報につられて新しいMDデッキを買いました。(全て商品券で支払ったので、こういうのを買ったというかどうかはわかりませんが、新しいMDデッキを入手しました。)
ケンウッドのf-MD07という機種で定価だと\44,100-のところを、現品特価で\13,000-でした。型落ち品ですが、それほど古い機種ではありません。ひとつ前の型で、一応、ipodへの接続も可能な機種です。今のクルマもそうですが、新型が出てから型落ちを買うのは、私の購買のスタンスのひとつかも知れません。
設置は自分でやりましたが、カーナビとETCの配線も絡んでいるので、デッキを外した時は線だらけで泣きそうになりました。ひとつひとつひも解いて約1時間ほどでセット完了です。
メディアの出し入れの時に前面パネルがスライドするタイプなので、可動部の故障が心配ではありますが、音はソニー製よりも明らかにイイです。もっともソニーのデッキよりもグレードが上だし、7年間の技術進化もあると思うので、当然といえば当然でしょう。
機能が多過ぎな気もするし、やたらにぎやかなグラフィックは好みではありませが、質感は高くインテリアが締まります。

なんかMDも世の中から消えそうな気配ですが、私はMD派です。