2010 FUJI SPRINT CUP 【富士スピードウェイ】2010年11月29日 02時17分54秒

 
11月13(土)、14(日)
国内レースをジックリ観たのは20年振りくらいかも知れない。
いつも気にはなるものの、サーキットに出掛けるまでのモチベーションが上がらないでいた。

今年の秋、台風直撃で富士スピードウェイ周辺道路の崩落でスーパーGTは中止となった。
自分にできるささやかな富士支援はサーキットに行くこと、そして近隣に宿泊することしかない。

ということで久々の国内レース観戦を決めた。

スーパーGTとフォーミュラ・ニッポンが同日にスプリントレースをすることも興味を持った。

チケットの手配を考え巡らしているとき、知人にレース関係者がいることを思い出し『今度の富士に行ってみようと思っているんだけど』と相談してみた。
けしてガラス張りのVIPラウンジに通してほしいという邪心があったわけではないのだが、結果的には上記画像が撮れるような場所で観戦させていただくことになった。

この場所での出来事は場末のブログといえども書かない方がいいだろう。
食べ物、飲み物が振る舞われたことや、本来はお金を払わないと手に入らないものがご自由にどうぞ状態だったことや、ついさっき300キロオーバーで走り抜けた人が挨拶にきたことや、元アイドルで現監督な人やF1の解説をしている人がいたこと。
いや、きっと、よく似た人がいただけなのだろう。

スーパーGT、フォーミュラ・ニッポン共にレースのレベルが高い。
特にフォーミュラ・ニッポン。

クルマは日本を代表する産業、レースはプライド。
来年は出来る限りサーキットに足を運びたい。

内容盛りだくさんのイベントでした。

 ↓  ↓

http://fujisprintcup.jp/news/101124_jfsc_info18.pdf

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/11/29/5546038/tb