PC不調2009年12月04日 02時28分35秒

この1週間くらい、デスクトップタイプの仕事用メインPCが不調。
起動せずにエラー表示で固まってしまうことが多い。

立ち上がればなんとかなるのだが、今夜は2時間もがいたが起動しない。
このスレッドはノートPCで入力してます。

そんなタイミングでPDA(いまだに使っている)のバッテリーもヘタレ気味でフル充電状態でも起動20分くらいで落ちてしまう。
5年前の機種なのでスペアバッテリーを買うのも厳しくなりつつあるし、バッテリーを新調したとしても本体がいつまで持つか保障はない。

PDAでスケジュール管理しているので、使えなくなることはとてもとても困るのだ。

PDAの買い替えというのは非現実的なので、iPod touchとかがいいのだろうか?

携帯電話もボロッちくなってきているが、ナンバーポータビリティ制になってから格安で機種変更ができ難くなってしまったので様子見だ。

厳しい現実と戦ってます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/12/04/4737958/tb