メディアは選挙で大わらわ2009年09月02日 01時25分34秒

なハズな投票日前日の深夜。
某大手メディアのやり手ディレクターと、地方都市の繁華街で久々に再会をした。

十数年前に話題曲を飛ばしたものの、その後露出のないミュージシャンを紹介され、3人でパチンコの話しをした。

私はパチンコには興味がないので、ただ聞いてるだけ。

ミュージシャンはパチンコならまかせとけという感じ。

普通に考えれば政局を占うとか、当選、落選で一喜一憂する政治家のブッキングとかでメディア関係者はドタバタなはずなのだが、大物は違うなと思った夜でした。

会社の看板を最大限利用し、ガンガン人脈を広げ、会社と無縁の計画も多彩に進める。

軸足が会社以外になっていることは会社関係者には秘密なのだが、無謀な計画を進めたりすることも多いので失敗確立は割りと高い。

それでもメゲナイ。

ある意味壊れた人だが、そのくらいでないと名物番組は作れないのだろう。

人生を完全に楽しんでる、こちらまで微笑ましくなる人だ。