サンプル・ラボ ― 2007年08月04日 01時57分27秒

原宿にできた、企業のサンプルを配布する施設『サンプル・ラボ』に行ってきました。
施設利用には諸手続きをする必要があり、少し面倒です。
会員登録は有料で年会費 \1,300-。
このアイデアは優れてます。
サンプルを配りたい企業と、関心の高い人の出会いの場。
商品ターゲットとのマッチングは微妙なところもありますが、原宿という立地がハマル企業には一石二鳥ではないでしょうか。
会員のサンプル履歴などは、ハイテクIT技術で管理されている気配です。
選んだサンプル品の感想を聞きに、携帯メールが催促します。
7月下旬の開業直後から大人気で、連日入場まで長い待ち時間ですが、この日は20分程度の待ち時間とのことで、我慢して並びました。
施設内でも少し待たされたので、実質の待ち時間は40分ほどでしたが。
食品や医療品、化粧品など、様々なカテゴリーのサンプルを、1日5点まで持ち帰れます。
私のセレクト品は画像の通りですが、関心のある商品の出品はありませんでした。
割と高額っぽいサンプルには、猪のように突進してくるオバハンがいるので危険です。
1日5点までというルールがあるのに、詰め放題と勘違いしている貪欲な人もいます。
会費をもっと高額にして、猪が混ざらないようにした方が品のある施設を維持できますね。
先日紹介した『Audi Forum Tokyo 』と同じ建物の3階にあります。
http://www.samplelab.jp/index.html
トランスフォーマー ― 2007年08月05日 01時46分35秒
2007/08/04(土) 【シネマイクスピアリ】
予告編では地球に侵略するエイリアン‥ という雰囲気ですが、CGを駆使したロボット戦闘ものです。
映画にナニを求めるかで、満足度が全く違うものになります。
クルマやラジカセがロボットに変身するシーンは、関心するほどよくできてます。
が、登場人物の顛末はブッタ切りで、キモになりそうな役でも突然出演シーンがなくなり最後まで出てきません。
中だるみ間や、無駄に戦闘シーンが長い。あの内容にして144分は引っ張りすぎです。
ロボットオタクが自己満足で造ったような作品です。
自己評価金額:\2,100-
(変身シーンのクオリティの高さを評価)
予告編では地球に侵略するエイリアン‥ という雰囲気ですが、CGを駆使したロボット戦闘ものです。
映画にナニを求めるかで、満足度が全く違うものになります。
クルマやラジカセがロボットに変身するシーンは、関心するほどよくできてます。
が、登場人物の顛末はブッタ切りで、キモになりそうな役でも突然出演シーンがなくなり最後まで出てきません。
中だるみ間や、無駄に戦闘シーンが長い。あの内容にして144分は引っ張りすぎです。
ロボットオタクが自己満足で造ったような作品です。
自己評価金額:\2,100-
(変身シーンのクオリティの高さを評価)
試写会へのお誘い! 【Life 天国で君に逢えたら】 ― 2007年08月09日 01時18分14秒
8/12(日) AM11:00
よみうりホール (有楽町ビックカメラ7階) 【最寄駅:有楽町】
http://www.yomiuri-fudousan.co.jp/yomiuri-hall/syuuhennannnaizu.html
当日、10:45に現地に来れる方からの応募をお待ちしております。
携帯へ電話・メール、PCメール、このブログのコメントの書き込みでエントリーしてください。
私が最も早く確認した方を当選者とさせていただきます。
● イントロダクション(シネマトゥデイから)
38歳でガンのため他界したプロウィンドサーファー、故・飯島夏樹のエッセイ「天国で君に逢えたら」「ガンに生かされて」を基に映画化した感動作。日本のプロ・ウィンドサーファーの先駆けとして活躍する主人公が、ガンを患いながらも妻や子どもたちの助けで最期まで力一杯生き抜く姿を追う。主人公役に『眉山 -びざん-』の大沢たかお。彼を献身的に支える妻役に『ラストラブ』の伊東美咲があたり、息の合った演技をみせる。ハワイでの大迫力のサーフィンシーンも必見。
夏樹(大沢たかお)と寛子(伊東美咲)は、サーフィンを通じて知り合い、お互いに一目で恋に落ちた。意気投合した2人は付き合い始め、やがてハワイで挙式する。プロ・ウィンドサーファーの夫とともに世界中を回っていた寛子も、妊娠後にサーフィンを引退。子宝にも恵まれ、幸せな日々を送っていた彼らだが、ある日、夏樹が肝細胞ガンだと診断され……。
http://www.life-tenkimi.jp/index.html
よみうりホール (有楽町ビックカメラ7階) 【最寄駅:有楽町】
http://www.yomiuri-fudousan.co.jp/yomiuri-hall/syuuhennannnaizu.html
当日、10:45に現地に来れる方からの応募をお待ちしております。
携帯へ電話・メール、PCメール、このブログのコメントの書き込みでエントリーしてください。
私が最も早く確認した方を当選者とさせていただきます。
● イントロダクション(シネマトゥデイから)
38歳でガンのため他界したプロウィンドサーファー、故・飯島夏樹のエッセイ「天国で君に逢えたら」「ガンに生かされて」を基に映画化した感動作。日本のプロ・ウィンドサーファーの先駆けとして活躍する主人公が、ガンを患いながらも妻や子どもたちの助けで最期まで力一杯生き抜く姿を追う。主人公役に『眉山 -びざん-』の大沢たかお。彼を献身的に支える妻役に『ラストラブ』の伊東美咲があたり、息の合った演技をみせる。ハワイでの大迫力のサーフィンシーンも必見。
夏樹(大沢たかお)と寛子(伊東美咲)は、サーフィンを通じて知り合い、お互いに一目で恋に落ちた。意気投合した2人は付き合い始め、やがてハワイで挙式する。プロ・ウィンドサーファーの夫とともに世界中を回っていた寛子も、妊娠後にサーフィンを引退。子宝にも恵まれ、幸せな日々を送っていた彼らだが、ある日、夏樹が肝細胞ガンだと診断され……。
http://www.life-tenkimi.jp/index.html
清水宏 ワンマンライブ ― 2007年08月09日 10時27分27秒
事の流れで、お笑演劇家のライブを観てきた。
イベントタイトルは、
【清水宏の真夏の大作戦!! やる気マンマン!日比谷ワンマン!】
清水宏って誰だろう? という人、私と同じ疑問です。
イメージとしては江頭2:50と似たニオイの人。
勢いと無謀なチャレンジで笑いをとる演劇家。
ある一部分では、とても学ぶべきところがある人だ。
(我ながらよく褒めることができた)
日比谷の野外音楽堂に1,500人くらい集まった。
彼の勢いはあなどれないし、世の中には物好きが結構いるものだ。
公演内容は人によって受け取り方が随分違ったものになるだろう。
左隣に座る謎の芸人『H』は終始難しい顔をしながら観ていた。
と思ったら寝ていた。
Hの左隣のメディア関係者は大ウケ。
終演後、銀座のニユートーキヨー屋上のビアガーデンへ。
Hからパチンコの魅力を熱く語られる。
帰宅してから『清水宏スペシャルDVD』(一部の入場者に特別に配られた)を観る。
バカバカしさも極めれば人の心を動かすものだ。
清水さんは映画感想レポートの仕事もされているので、1回くらいはご一緒できたらいいな。
イベントタイトルは、
【清水宏の真夏の大作戦!! やる気マンマン!日比谷ワンマン!】
清水宏って誰だろう? という人、私と同じ疑問です。
イメージとしては江頭2:50と似たニオイの人。
勢いと無謀なチャレンジで笑いをとる演劇家。
ある一部分では、とても学ぶべきところがある人だ。
(我ながらよく褒めることができた)
日比谷の野外音楽堂に1,500人くらい集まった。
彼の勢いはあなどれないし、世の中には物好きが結構いるものだ。
公演内容は人によって受け取り方が随分違ったものになるだろう。
左隣に座る謎の芸人『H』は終始難しい顔をしながら観ていた。
と思ったら寝ていた。
Hの左隣のメディア関係者は大ウケ。
終演後、銀座のニユートーキヨー屋上のビアガーデンへ。
Hからパチンコの魅力を熱く語られる。
帰宅してから『清水宏スペシャルDVD』(一部の入場者に特別に配られた)を観る。
バカバカしさも極めれば人の心を動かすものだ。
清水さんは映画感想レポートの仕事もされているので、1回くらいはご一緒できたらいいな。
衆議院議員会館 ― 2007年08月10日 01時24分24秒
衆議院議員会館に行ってみた。
何か特別な用があったわけではなく、プラっと遊びに行ったのです。
プラっとで入れてしまうのかという疑問には、入れますという答えが正解。
ですが、『面会証』に個人名と面談目的などを記載する必要があり、訪問先の議員関係者が『そいつは施設に入れてヨシ』と判断しないと入館できない。
目的は『挨拶』や『私用』もアリなので、比較的ハードルは低い。
なんとか還元水の大臣が自殺した施設ではなく、国会議事堂裏にある築40年ほど経っている建物の方。
今では質素な印象でレトロ感があるが、当時としては相当ハイカラな建物だったと思う。
入館前には飛行機の搭乗検査のような簡単なボディーチェックを受ける。
施設は7階建てで、入居している国会議員は政治に疎い私でも知っている名前がズラリ。
エレベータは4機くらいあって、一番右は議員専用と書かれていた。
どうせなら議員専用機に乗ってやろうと思ったが、別のカゴが先に来てしまいあえなく断念。
議員の詰所には、国会で話し合うような書面があちこちに転がっている。
アメリカがどうしたとか、沖縄がなんだとか、税金をどうしようとか。
ネゴの上手い議員であれば、個人の思惑で国家レベルの大きなことがあちらに転んだり、こちらに転んだり‥
みたいなことがあるようだ。
なんらそこらの企業と変わらないな、という気がした。
施設内で思わぬ人との出会いがあり、とても面白い話しができた。
人は出会うべくして出会うと再認識。
8月15日のできごと ― 2007年08月16日 02時17分54秒
渋谷の商業施設内で見覚えのある顔が目に入る。
『あっ マツムラさん!』
10年振りくらいに会うマツムラさんだった。
マツムラさんは私の顔を『どこかで見たような‥ 』という気配だったので、『○○プロジェクトでお世話になりました‥ 』と話すと『あっ ミヤモトさんだ!』
10年の時間がなくなった瞬間。
私が10年間接触のなかったマツムラさんを覚えているのには理由がある。
10年前にマツムラさんと私は、あるプロジェクトでコンビを組んでいた。
ある事情がありプロジェクトの完成間近に、マツムラさんの経営する会社が倒産した。
これはマツムラさんの会社の問題というよりも、金融関係企業の事情の煽りを受けてしまったものだ。
この事件の影響でマツムラさんと私とは会うことができなくなった。
いろいろ話しをしたいことがあったし、会えるはずのないマツムラさんの会社へ何度も足を運んでいる。
会うことはできなかった。
私の知る、困難に逃げない数少ない人。
それがマツムラさんだった。
マツムラさんの会社の倒産により、プロジェクトリーダーだった私には想定外の困難が待っていた。
でも、マツムラさんの困難と比較にならないほど、小さな小さな蚊に刺された程度のことに思えた。
プロジェクトが完了したとき、私はなんとも言い表せない想いに包まれていた。
その想いは今でも覚えている。
マツムラさんが困難を乗り越えたことは、風の噂で知っていた。
そして、夕方。
ひとつの仕事をまとめ上げようと、銀座のカフェに入店する。
『あっ フジモトさん!』
私は今まさに、フジモトさんに明日提出するための資料を造ろうとしていたのだ。
『あっ マツムラさん!』
10年振りくらいに会うマツムラさんだった。
マツムラさんは私の顔を『どこかで見たような‥ 』という気配だったので、『○○プロジェクトでお世話になりました‥ 』と話すと『あっ ミヤモトさんだ!』
10年の時間がなくなった瞬間。
私が10年間接触のなかったマツムラさんを覚えているのには理由がある。
10年前にマツムラさんと私は、あるプロジェクトでコンビを組んでいた。
ある事情がありプロジェクトの完成間近に、マツムラさんの経営する会社が倒産した。
これはマツムラさんの会社の問題というよりも、金融関係企業の事情の煽りを受けてしまったものだ。
この事件の影響でマツムラさんと私とは会うことができなくなった。
いろいろ話しをしたいことがあったし、会えるはずのないマツムラさんの会社へ何度も足を運んでいる。
会うことはできなかった。
私の知る、困難に逃げない数少ない人。
それがマツムラさんだった。
マツムラさんの会社の倒産により、プロジェクトリーダーだった私には想定外の困難が待っていた。
でも、マツムラさんの困難と比較にならないほど、小さな小さな蚊に刺された程度のことに思えた。
プロジェクトが完了したとき、私はなんとも言い表せない想いに包まれていた。
その想いは今でも覚えている。
マツムラさんが困難を乗り越えたことは、風の噂で知っていた。
そして、夕方。
ひとつの仕事をまとめ上げようと、銀座のカフェに入店する。
『あっ フジモトさん!』
私は今まさに、フジモトさんに明日提出するための資料を造ろうとしていたのだ。
オーシャンズ13 ― 2007年08月19日 15時16分10秒
2007/08/18(土) 【シネマイクスピアリ】
シリーズ3作目ということで、前作は観たことがなかったのですがやや期待してました。
あぁ~、こんな映画か。
豪華キャストのプロモーションビデオ集。
キャスティングに頼った、中身の薄い作品。
『SYRIANA』の監督の作品とは思えません。
自己評価金額:750-
シリーズ3作目ということで、前作は観たことがなかったのですがやや期待してました。
あぁ~、こんな映画か。
豪華キャストのプロモーションビデオ集。
キャスティングに頼った、中身の薄い作品。
『SYRIANA』の監督の作品とは思えません。
自己評価金額:750-
作動まで4ヵ月半 ― 2007年08月25日 00時10分39秒
随分前に押したスイッチがやっと作動しました。
人知れず終結を迎えるか、世の中を震撼させる大騒ぎになるかは『見えない力』の押し引き加減です。
あとは自然の流れです。
個人的には悪人が『悪』とジャッジされれば、それでヨシ。
大企業による『不正』、『虚偽』、『結託』、『煙巻き』、『虚偽』、『隠蔽』、『寝返り』、『虚偽』‥
『虚偽』が多いのは、大企業は嘘が本業だからでしょうか?
まるで映画の世界です。
映画化すれば、オーシャンズ13よりは面白い作品になるだろうな。
近況ですが、いろいろ書きたいことがあるのですが、慌しさに感けてます。
人知れず終結を迎えるか、世の中を震撼させる大騒ぎになるかは『見えない力』の押し引き加減です。
あとは自然の流れです。
個人的には悪人が『悪』とジャッジされれば、それでヨシ。
大企業による『不正』、『虚偽』、『結託』、『煙巻き』、『虚偽』、『隠蔽』、『寝返り』、『虚偽』‥
『虚偽』が多いのは、大企業は嘘が本業だからでしょうか?
まるで映画の世界です。
映画化すれば、オーシャンズ13よりは面白い作品になるだろうな。
近況ですが、いろいろ書きたいことがあるのですが、慌しさに感けてます。
プロヴァンスの贈りもの ― 2007年08月28日 01時01分14秒
2007/08/22(水) 【シネマイクスピアリ】
テンポの良い作品です。
映像も美しい。
キャストもGOOD!
人がどう活きるべきか、軽く明るく示します。
観終わった直後に、もう1回観たくなりました。
今年観た中では、今のところベストです。
自己評価金額:\18,000-
テンポの良い作品です。
映像も美しい。
キャストもGOOD!
人がどう活きるべきか、軽く明るく示します。
観終わった直後に、もう1回観たくなりました。
今年観た中では、今のところベストです。
自己評価金額:\18,000-
WORLD WATCH FAIR 2007 ― 2007年08月29日 02時15分33秒
偶然立ち寄った池袋の東武百貨店で開催。(8/28まで)
高級時計は価格が急騰してますね。
装飾過多な時計は好きではないのですが、各社個性を表現する上で、その傾向のようです。
私の愛用品は既に廃盤になっていることを知りました。
(ある事情があって、今は腕時計をすることを自粛中)
高級時計は価格が急騰してますね。
装飾過多な時計は好きではないのですが、各社個性を表現する上で、その傾向のようです。
私の愛用品は既に廃盤になっていることを知りました。
(ある事情があって、今は腕時計をすることを自粛中)
最近のコメント