ダ・ヴィンチ・コード ― 2006年06月16日 01時00分51秒
2006/06/15(木)
千葉県民の日だったのでしょうか、シネマイクスピアリでは県民DAYで鑑賞料終日\1,000-だったようです。
キリスト教のことをあまり知らないので、ストーリーやキモの部分はわかってませんが、映画としては悪くないです。
サスペンスと呼ぶには見え透いていたし、キャスティングも違和感があり、鳴り物入りだった分、世間の評価は低いかもしれませんが、なんだこれと思うほど酷くはないと思いました。
自己評価金額:\2,200-
千葉県民の日だったのでしょうか、シネマイクスピアリでは県民DAYで鑑賞料終日\1,000-だったようです。
キリスト教のことをあまり知らないので、ストーリーやキモの部分はわかってませんが、映画としては悪くないです。
サスペンスと呼ぶには見え透いていたし、キャスティングも違和感があり、鳴り物入りだった分、世間の評価は低いかもしれませんが、なんだこれと思うほど酷くはないと思いました。
自己評価金額:\2,200-
無力 ― 2006年06月16日 23時40分45秒
私の身近なところで、大きなトラブルが続いています。
ひとつは日本中で大騒ぎになっていることなので、皆さんもよく知っていることです。(構造計算偽造じゃないです)
もうひとつも昨日テレビでニュース報道が流され、扱いは小さいですが新聞記事にもなってました。
何かできることはないかと考えても、電話でどうでもいいような励ましをすることしかできません。
んん無力‥
ひとつは日本中で大騒ぎになっていることなので、皆さんもよく知っていることです。(構造計算偽造じゃないです)
もうひとつも昨日テレビでニュース報道が流され、扱いは小さいですが新聞記事にもなってました。
何かできることはないかと考えても、電話でどうでもいいような励ましをすることしかできません。
んん無力‥
最近のコメント