エリザベスタウン2005年11月22日 00時01分25秒

2005/11/21(月)

挫折した若者が立ち直る話ですが、出来事があまりにも非現実的でしらけました。
新商品のスニーカーが売れ行き不振で発売後1週間で返品の山とか、その失敗での会社への損失が10億ドルとか、冒頭からそんなシーンだとツライです。
途中から最後までツライことの連続でした。
そういう見方をしてたら楽しめたかも知れません。


自己評価金額:\750-

武蔵境2005年11月22日 00時28分28秒

7年ほど前まで住んでいた中央線の武蔵境に行ってきました。といっても10日ほど前の話ですが。

よく通ったラーメン屋はJR線の高架計画の影響か、建物ごとなくなってました。
大好きだったお好み焼き屋も潰れて残材山積みの廃墟のような状態でした。
気に入ってた焼肉屋も駐車場になってました。
その存在をあまり知られていない頃に出店してきたユニクロ(倉庫タイプ)はBOOK・OFFになってました。
かつて住んでいた集合住宅は"空巣被害続出"という大きな張り紙が張られていました。

もう、二度と駅で降りたくないような気持ちになってしまいました。
私の住む街は賑やかになるというジンクスがあるのですが、引っ越すと廃れてしまうのかな?