KYOSHO AMG ミニカーコレクション2011年11月05日 23時32分41秒

AOSHIMA F1GPウイリアムズ ミニカーコレクション2011年05月16日 00時44分27秒

 
京商ではありません。アオシマです。
1/64スケールなので、京商を意識したことは間違いないでしょう。

今回は通販で箱買いしたのだが、オーダーしたのは昨年の秋。
発売が当初予定よりも大幅に遅れてこの春リリースされた。

一箱12個入りで、全12種類が全部揃ったのは嬉しい。
シークレットはセナ没車のウイング違いらしい。

造形は許せるがカラーリングはチョット厳しい。
タンポ印刷を採用せず、いろいろ細かく見るとアラが目立つ。

http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?cl_id=13&ot_id=27&si_id=422&code_a=08889

KYOSHO 日産 スカイライン・GT-R ミニカーコレクション2011年05月16日 00時42分17秒

  
スカイラインはセールスが良いのだろうか?
過去にも何度か車種単体発売があった記憶がある。

今回はプリンス時代から現行車、レース車両まで幅を広げたが日産ではスカイラインしか売れないということなのだろうか?
Zは?

今回のシークレットは随分とナメた仕様だったようで、このシリーズもそろそろ限界なのだろうか。

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/skyline_gt-r/index.html


過去の購入レポート

 ↓  ↓

http://nikoniko.asablo.jp/blog/2011/05/16/5864314
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/11/07/5478131
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/08/12/5281612
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/07/08/5205923
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/06/29/5190504
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/05/12/5081822
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/04/20/5030516
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/02/02/4852439
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/09/11/4572340
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529936
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/07/14/4433885
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/05/17/4310326
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/02/20/4130624
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/01/12/4054348
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/12/20/4017697
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/11/20/3964951
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/24/3844619
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/10/3809847
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/08/3805835
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/05/3800974
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/05/17/3518308
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2007/04/14/1401247
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/09/03/509499
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/02/09/246398

KYOSHO Honda ミニアカーコレクション2011年05月16日 00時29分52秒

 
久々の更新となってしまいましたが、私の日常はなんら変化はありません。
サークルK・サンクス企画の京商1:64シリーズ第47弾。
トヨタ、日産に続く国産メーカーは順当にホンダが採用されました。

塗装が厚塗りな感じでチョットアレですが、造形は悪くないです。
リアスポイラーの色が明らかにボディー色と違うのは愛嬌。

CITYがノーマルバージョンでラインナップされたので、第2段でターボかカブリオレだ出る予感。

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/honda/index.html


過去の購入レポート

 ↓  ↓

http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/11/07/5478131
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/08/12/5281612
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/07/08/5205923
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/06/29/5190504
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/05/12/5081822
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/04/20/5030516
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/02/02/4852439
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/09/11/4572340
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529936
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/07/14/4433885
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/05/17/4310326
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/02/20/4130624
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/01/12/4054348
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/12/20/4017697
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/11/20/3964951
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/24/3844619
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/10/3809847
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/08/3805835
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/05/3800974
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/05/17/3518308
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2007/04/14/1401247
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/09/03/509499
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/02/09/246398

2010 FUJI SPRINT CUP 【富士スピードウェイ】2010年11月29日 02時17分54秒

 
11月13(土)、14(日)
国内レースをジックリ観たのは20年振りくらいかも知れない。
いつも気にはなるものの、サーキットに出掛けるまでのモチベーションが上がらないでいた。

今年の秋、台風直撃で富士スピードウェイ周辺道路の崩落でスーパーGTは中止となった。
自分にできるささやかな富士支援はサーキットに行くこと、そして近隣に宿泊することしかない。

ということで久々の国内レース観戦を決めた。

スーパーGTとフォーミュラ・ニッポンが同日にスプリントレースをすることも興味を持った。

チケットの手配を考え巡らしているとき、知人にレース関係者がいることを思い出し『今度の富士に行ってみようと思っているんだけど』と相談してみた。
けしてガラス張りのVIPラウンジに通してほしいという邪心があったわけではないのだが、結果的には上記画像が撮れるような場所で観戦させていただくことになった。

この場所での出来事は場末のブログといえども書かない方がいいだろう。
食べ物、飲み物が振る舞われたことや、本来はお金を払わないと手に入らないものがご自由にどうぞ状態だったことや、ついさっき300キロオーバーで走り抜けた人が挨拶にきたことや、元アイドルで現監督な人やF1の解説をしている人がいたこと。
いや、きっと、よく似た人がいただけなのだろう。

スーパーGT、フォーミュラ・ニッポン共にレースのレベルが高い。
特にフォーミュラ・ニッポン。

クルマは日本を代表する産業、レースはプライド。
来年は出来る限りサーキットに足を運びたい。

内容盛りだくさんのイベントでした。

 ↓  ↓

http://fujisprintcup.jp/news/101124_jfsc_info18.pdf

KYOSHO USAスポーツカーコレクション22010年11月07日 14時52分22秒

 
サークルK・サンクス企画の京商1:64シリーズ、第45弾。
2年振りのアメ車です。

前回はあまりにもな品質だったが、まあアメ車ということで黙認している。

 ↓  ↓

http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/11/20/3964951

今回はカナリ品質改善されてました。
塗装も良いです。
ひとつだけ残念だったのは左のライトカバーに右用パーツ装着という基本的なミス。

これもまぁアメ車ということで黙認すべきなのか、京商にそっと連絡するべきなのか悩むところ。

発売直前に発売延期というドタバタもあったようで、ライトカバーどろこでない大きなポカがあったのだろう。
真意はわからないが外箱パッケージにメーカーロゴを覆うように大きなステッカーが貼られているので、何やら訳が隠れてそうだ。


過去の購入レポート

 ↓  ↓

http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/08/12/5281612
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/07/08/5205923
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/06/29/5190504
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/05/12/5081822
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/04/20/5030516
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/02/02/4852439
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/09/11/4572340
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529936
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/07/14/4433885
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/05/17/4310326
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/02/20/4130624
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/01/12/4054348
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/12/20/4017697
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/11/20/3964951
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/24/3844619
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/10/3809847
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/08/3805835
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/05/3800974
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/05/17/3518308
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2007/04/14/1401247
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/09/03/509499
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/02/09/246398

2010 F1 第16戦 【日本:鈴鹿】2010年10月23日 15時45分50秒

 
計画的な鈴鹿参りでした。
発売直後にチケットを抑え、 あっ計画的だったのはそれだけだ。

宿の確保は直前で、サーキット周辺はどうにもならず、探しに探して琵琶湖の南に位置する行政の研修センターのようなところに泊まった。
距離はあるが高速移動なので時間はさほど掛からない。

駐車場は鈴鹿サーキットが案内するローソンチケットの抽選にことごとく外れ、駐車場難民になりそうだったがなんとか1コーナーゲートに近い駐車場を事前予約した。

土曜の早朝にサーキット着、小雨だが予選がありそうな雰囲気。
予選だけはドライで観たい派なので、ガッカリしていたが雨が強くなり結果オーライだった。

日曜に予選と決勝があるのはいいとして、決勝スタートの午後3時は遅すぎる。
ヨーロッパへの時差配慮はわかるが、平べったいF1マシンの影が長くなり過ぎだ。

5年振りの1-2コーナー席。

いきなりマッサがヨロヨロと。

レース後は津市の飲食店で食事をしてからゆっくり帰宅。
どこだかのSAでレッドブルを飲んだら目が覚醒し翌朝、陽が昇る前に無事到着。

2010 IRL 第16戦 【INDY JAPAN:茂木】2010年10月04日 02時25分38秒

 
決勝の9月19日から随分時間が経ってしまったが、遅ればせながらレポートを。

8年連続で観ている茂木のIRL。
自動車を取り巻く経済環境が大きく変わったこともあり、年々ジリ貧な印象がある。
今年はついに手旗が配られなくなった。
観客動員は佐藤琢磨の参戦で、若干多かったかもしれないが。

予選の時点でChip GanassiとPenskeが頭抜けていたので、レースもきっとそうだろうと思っていたが、全くその通りだった。

琢磨の予選は無茶な走りだったが、神がかり的にクラッシュしなかった。彼は何かに守られているのだろう。
決勝では無茶を止めて完走したことは評価できる。

ロジャーは茂木では都合よく日本人扱いをされるが、確かアメリカ人だったような。
スポット参戦ながら大健闘、気迫の走りだった。

トップドライバーは場馴れしたきてるので、ここ数年荒れた展開はない。
今年も順当としか言いようのないレースだった。

コカ・コーラの順位予想当てで、1位:エリオ、2位:ダリオを的中させたので後日、なにやら賞品をいただけるようだ。

恐竜500円2010年09月04日 01時00分59秒

 
更新を怠けてました。

いろいろネタ満載だったのですが、書かない習慣が定着してしまい何か書こうと苦し紛れに画像で誤魔化す。

少し前に福井で入手したご当地500円硬貨。

KYOSHO Lamborghini COLLECTION32010年08月12日 17時28分26秒

   
サークルK・サンクス企画の京商1:64シリーズ、ランボルギーニの第3段。

初めてこのシリーズを買ったのは確か2005年のランボルギーニ第1弾の時。
カウンタックが欲しかったが、ディアブロがダブってガッカリしたことを覚えている。
5個くらい買って、結局望みは叶わず諦めた。

第一弾のラインナップはコチラ。

 ↓  ↓

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/lmc/lineup/index.html


さて、今回の第3段、シリーズ1台のみ購入の掟はこのラインナップでは守れない。
画像の『Lamborghini Reventon』他、ムルシエラゴのレースカー『MURCIELAGO R-GT Team JLOC』やユニークな『Brabo』などを入手。
そしてそして念願の『Countach LP 500R』も!

5年経かってゴールにたどり着いた気分。

もう第44弾。
フランス車は圏外です。

http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/lamborghini3/index.html


ミニカーをこのタイミングでお会いする方に配ったりしている。
独立したばかりの友人は、新オフィスに飾ってくれている。

ホビー業界の人は、人との繋がりにホビーを役立てる企画を考えるべきだ。
小さなミニカーでもとても喜ばれる。


過去の購入レポート

 ↓  ↓

http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/07/08/5205923
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/06/29/5190504
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/05/12/5081822
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/04/20/5030516
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2010/02/02/4852439
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/09/11/4572340
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529936
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/07/14/4433885
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/05/17/4310326
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/02/20/4130624
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2009/01/12/4054348
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/12/20/4017697
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/11/20/3964951
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/24/3844619
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/10/3809847
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/08/3805835
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/10/05/3800974
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2008/05/17/3518308
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2007/04/14/1401247
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/09/03/509499
http://nikoniko.asablo.jp/blog/2006/02/09/246398