ハッピーフィート2007年03月01日 02時10分14秒

2007/02/28(水) 【よみうりホール 有楽町】

作品が優れていることは前評判や幾多の賞の受賞である程度予想してましたが、完全にやられました。

本編で驚かすために、戦略的に予告編ではキモの部分に触れていないのです。

内容は完全に大人向けですが、動きや表情で子供も楽しめる驚くほどクリエイティブな作品です。

ほぼ満員の会場で、エンドロールが終わるまで立席者がほとんどいませんでした。

予備知識を持たずに、予告を見た状態で観にいかれることをオススメします。

自己評価金額:\7,980-

これ欲しい2007年03月02日 01時37分08秒

ジェンソン・バトン、佐藤琢磨実使用のF1マシンのホイルが、市販車のホイルの価格と同額で販売されます。

http://www.mobilityland.co.jp/kanshasai_m/2007/outlet/#101

正義は勝つ2007年03月04日 01時41分42秒

 
私は幼少の頃見た『仮面ライダー』の影響が強く『正義は勝つ』と強くインプットされてます。
地球制服をたくらむ悪の組織と戦う、苦悩のヒーローに憧れてました。

今も仮面ライダーシリーズは続いてますが、現代の子供の目にはどのように映っているのでしょうか。
ちなみに我が家の息子(小1)は仮面ライダーに興味ナシです。

先日、ちょっと嬉しいことがありました。

世の中はM&A(企業の吸収合併)ブームですが、私の身近なところでも様々なM&Aが起きてます。

M&Aで急成長している某企業が、買収した会社の既存取引先の契約を無視してバサっと切りまくっているのです。
切られる方にしてみたら約束している取引を唐突に失うわけですから大問題です。寝耳に水。

私の友人が経営する企業から、取引先がM&Aにあい唐突に契約を打ち切られたと相談を受けました。
そのような面倒な話を解決することは、私の得意技のひとつです。

M&Aを仕掛けた企業と折衝に入りましたが、『シラを切る』や『支離滅裂な理論』で煙に巻こうとしている姿勢があからさまでした。

結論としてはチョット荒技も使いましたが、相手をノック・アウトし友人の会社に100%の利益を保全しました。

買収先の面倒をみないような企業はM&Aをしてはイカンと思うのです。

ズルイ手法で成長している会社は、必ず事故を起こします。

デジャブ2007年03月07日 00時42分28秒

2007/03/06(火) 【渋谷C.C.Lemonホール:旧姓渋谷公会堂】

トテモ緊張感のあるはじまり方をしますが、折り返し地点で息切れしてしまいます。

主人公がドラえもんになってしまうのです。

タイトルの『デジャブ』は作品と不一致に感じます。

自己評価金額:\1,400-

大阪に行ってました2007年03月10日 01時22分51秒

 
梅が満開でした。

画像中央に写っているモノがわかるでしょうか?

正解は近日このブログで。

大阪に行ってました 【2】2007年03月11日 23時39分17秒

 
太陽の塔はシビレるほど格好イイです。

ホンモノを見るのは3回目。

はじめは大阪万博開催の1970年。
金ピカの顔、光る目は幼少の頃の記憶に深く刺さってます。

二度目は10年ほど前。
遠い親戚のアテンドだったので、気を使っていてあまりジックリ見れませんでした。

今回はジックリ。
力強く胸を張り、威風堂々とした出で立ちは素敵です。

大きなパワーをいただきました。

ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い2007年03月13日 00時48分08秒

2007/03/10(土) 【シネマイクスピアリ】

ドラえもんはとても完成度の高いキャラクターだと思ってましたが、時代の流れなのか随分変化がみられます。

子供の目からは楽しめるようで、まぁ満足ですが、個人的には寂しさを感じます。

ドラえもんは

 1. のび太がいじめられ、ドラえもんに泣きつく
 2. 四次元ポケットの道具でのび太が調子に乗る
 3. 調子に乗りすぎて痛い目にあう
 4. 道具に頼らず自分の力で頑張ることを教えられる

このマンネリを崩すことはリスク。

『水戸黄門』、『笑点』、『ドラえもん』は変化をしないことが商品価値なのだと感じます。

自己評価金額:\1,500-

『週刊ゴング』廃刊 (一時休刊)2007年03月19日 11時31分37秒

 
小学生の頃から立ち読みの愛読雑誌だった『ゴング』が廃刊(一時休刊)となりました。

ここ10年くらいはまともに読んだことはありませんが、小・中学生当時はいつも楽しみにしてました。
その頃は『週刊』ではなく、月刊誌でプロレスとボクシングを取り上げたののと、プロレスに特化した2誌があったと思います。

最終号を探しましたが、どの書店でも既に売り切れでした。

人と付き合うことの難しさ2007年03月22日 02時30分57秒

恐らく全ての人が大なり小なり感じていることだと思います。

最近、チョットショックだったことは、

 1. 仕事のオファーを頂いた方が犯罪者だと気付いた。
 2. 旧知の友人(だとこちらが思っていた)が単に都合よく私を
   利用しているだけだと気付いた。

どちらも小さなショックなので別にどぉってことないのですが、この手の人たちと付き合うことは長い目で見てマイナスなので距離を置くことにします。

人間、数十年も生きていると、大概のことでは揺さぶられなくなります。
これかれも様々なことがあると思います。

ひとつわかっていることは『類は友を呼ぶ』は正しい。

素晴らしい人の周りには素敵な人がいて、匂う人の周りにはズルイ人がいます。
その辺をきちんと見ていきたいものです。

2007年公示地価2007年03月24日 00時49分06秒

ついに恐れていたデータが政府によって開示されました。

東京や名古屋などの局地的な好景気によって、極限られたエリアで不動産の取引価格が急激な上げトレンドにあります。
その影響で大多数の下落傾向エリアをもってしても、全国平均が上昇トレンドになってしまいました。

これは様々な悪影響のトリガーになってしまうことでしょう。

三大都市圏(東京、名古屋、大阪・京都)はカナリ無茶な上昇傾向です。
これで割りを食うのは上げトレンドだけど、経済が冷えている大阪や京都など。

うぁ~ という感じです。

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20070322/index.html